![]() |
ベスパー艦隊 司令官の スプーキーじいさまです |
![]() |
知将にして猛将! |
![]() |
スプーキーじゃ |
![]() |
お前らを皆殺しにするきでがんばる |
※ 筆者注:PCを直接攻撃するイベントではありません。 | |
![]() |
うはw |
![]() |
あとポストにわしからのプレゼント入れておいた |
![]() |
爆弾だ |
![]() |
テロリストか |
![]() |
終始なごやかな雰囲気で進みました。 |
![]() |
沈没艦隊と |
![]() |
呼ばれた |
![]() |
わしの
艦隊が |
![]() |
負けるはずがない! |
![]() |
沈没するのかよ |
![]() |
名前からして すでに負けてる |
![]() |
ヴェスパー艦隊 大人気ではないか |
![]() |
共に勝利の栄光をつかもうぞ! |
![]() |
あはは |
![]() |
おお |
![]() |
じじいを合法的に始末出来る良い機会 |
![]() |
合法・・・かなぁ・・・ |
![]() |
でも |
![]() |
大砲の撃ち方すら わかりません! |
![]() |
おまえは |
![]() |
いますぐ |
![]() |
ぐぐれ! |
![]() |
ちなみに |
![]() |
わしは船の動かしかたすらしらん! |
![]() |
マジかよ |
![]() |
開会式では司会(ベスパーチームのチームリーダーと兼任)のSPOOKYさんによる挨拶が行われました。 ルール説明も終わり、各チームメンバーはそれぞれの陣地に向かいました。 |
![]() |
観客の皆様は競技海域中央にある観客席(船)に移動することになります。 |
![]() |
このように観客席近くだと船が通っていくのが見えます。 戦闘中には砲撃を行う船や損傷を受けた船がやってくることもあるので、観戦するのもなかなか面白いです。 |
![]() |
ちなみに左の画像の巨大な船はベスパー側の旗艦です。 |
![]() |
ここのチャンネルは誰か入っているのだろうか |
![]() |
見学者ですの |
![]() |
なるほど |
![]() |
PSC各種売ります |
![]() |
PSCの買い手いませんか? |
![]() |
なぜ商売人さんが・・・w |
![]() |
よくあることです |
![]() |
ベスパー側:全艦突撃 ヘイブン側:2手に分かれて、2隻で陣地を守り、2隻でベスパー陣地を目指す。 ※ 図では船の大きさを強調しているため、実際のベスパー艦隊側の初期位置はこの図よりやや北側です。 |
![]() |
第1試合開始直後の23:12の時点でのベスパー艦隊はこの位置にいました。 マップ中央の黄色い船(2隻)は観客用の船です。 ベスパー艦隊全軍がマップ中央を通過していることがわかります。 |
![]() |
今はマジンシア(筆者注:ベスパー陣地はFマジンシアのすぐ南にある)、スプーキーじいさんを見物しています |
![]() |
士気は高いようです |
![]() |
死期が近いだけでは... |
![]() |
爺さん死なせるための士気? |
![]() |
かもしれませんが、本人はいたってケンコウそうです |
![]() |
消える前の蝋燭ですの |
![]() |
このまま、ヘイブン艦隊を血の海に沈める事ができるでしょうか |
![]() |
べすぱー艦隊の旗艦エヌコさん![]() |
![]() |
意気込みを語っています |
![]() |
秒読み開始~ |
![]() |
エヌコさん![]() |
![]() |
戦闘開始! |
![]() |
しかしエヌコさんは飲酒運転だ |
![]() |
両チームともに作戦は第1試合と同じ。 ただし、ヘイブン側は攻撃部隊を1隻に減らしている。 |
![]() |
ベスパー側3隻に対してヘイブン攻撃艦隊側は1隻なので、攻撃部隊はベスパー本隊を避けたようです。 その後、ヘイブン側陣地守備部隊(3隻)がマップ中央に突入したようで、ヘイブン側のガーゴイル型戦艦が見えます。 |
![]() |
ヘイブン側の1隻がベスパー側の2隻に挟撃されています。 |
![]() |
ベスパー側のテルマー型戦艦がヘイブン側の船2隻にはさまれており、ベスパー側旗艦も徳之島型2隻に囲まれています。 |
![]() |
ベスパー側のテルマー型戦艦がなんとか離脱に成功。 ヘイブン側の徳之島船が姿を消しています。ベスパー陣地攻略に向かったようです。 この時点で両チームとも3隻ずつとなりましたが戦力的にはベスパー側が優勢です。 船の数はたしかに同じですが、この時点でベスパー側は3隻に9人が乗っているのに対して、ヘイブン側は3隻で7人しかいません。人数が二人少ないということはつまり、稼動している大砲の数が2門少ないということを意味していますのでヘイブン側が不利な情勢です。 |
![]() |
激しい砲撃戦も終わり、ベスパーにもどって閉会式を行うことになりました。 |
![]() |
さーて |
![]() |
楽しい敗北者の傷口に |
![]() |
塩をぬるじかんが |
![]() |
はじまったお! |
![]() |
いやいや 時間ないから |
![]() |
塗らなくていいしw |
![]() |
お前らの
活躍は |
![]() |
後世まで語り継がれることだろう |
![]() |
悪名として |
![]() |
むかつく |
![]() |
ぶーぶー |
![]() |
やっぱ |
![]() |
誤射して
じじ殺しておくべきだった |
※ 筆者注:フェルッカなので射殺は可能です。 |
|
![]() |
撃つべきだったべ |
![]() |
刺殺して旗艦を乗っ取ってしまえば良かったか・・ |
※ 筆者注:フェルッカなので斬殺も可能です。 |
司会 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() | |
|
![]() |
![]() |
|
![]() | |
|
![]() | |
|
![]() |
![]() |
|
![]() | |
![]() |
会合のときに火兵という新しい役を作ろうということなったので、候補としてNPCアーチャーを船に1人ずつ乗せる予定だったのですが、NPCアーチャーは他NPCを攻撃しないため断念しました。 |
![]() |
第1回会合の際に両チーム司令官がにらみ合うという場面がありましたが、このときはPONさん![]() |
![]() |
← PONさんの別キャラの服装です。なんかいろいろとすごいです。 |
![]() |
ちなみにこちらがベスパーチーム司令官のSPOOKYじいさまの服装です。 服のインパクトだけなら完敗してます。 |